今回ご依頼いただいたのは、iPhone8のバッテリー交換です。
朝、充電が満タンでお出掛けされても、
夕方ごろには充電が切れてしまうとのことでした。
さらに、バッテリー劣化の表示も出ておりバッテリーの膨張や
ブラックアウトなどの危険もありました。
しかし、当店ではそういった状況でも最短30分から
即日修理が可能です。
そして、作業は30分ほどで完了しました。
データも無事そのままで、お渡しすることが出来ました。
さらに、当店では初期不良の保証なども行っており
バッテリーの交換の場合1週間以内に『充電の減りが変わらない』や
『電源が点かなくなってしまった』などがありましたら
無償で交換を行っております。
そのため、お客様にはご安心してお修理をしていただけたらと思います。
電話での対応も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ご予約はこちら
バッテリー交換はいつ頃?
はじめに、バッテリーの劣化を感じる要因は以下の症状が挙げられます。
・充電の減りが早くなっている
・充電の溜まりが遅くなっている
・突然、電源が落ちてしまう
・本体が熱くなってくる
上記の症状などがスマホの不具合を発生させる危険性があります。
やはり、1番多いお問い合わせとしましては『充電の減りが早い』というご相談です。
充電の減りが早い原因はバッテリー以外にもあり
・IOSによる不具合
・基板などの損傷・本体の水没
なども考えられます。
しかし、スマホを購入してから、約2年以上経過されている場合
バッテリーの劣化が原因のことが多いので設定よりバッテリーの状態をチェックしてみましょう。
iPhoneのバッテリー状態の確認方法
『設定』⇒『バッテリー』⇒『バッテリーの状態』⇒『最大容量』
『最大容量』が80%前後またはそれ以下になっていると
バッテリーの交換時期です。
当店について!!
~当店について~
また、主な修理内容は
画面交換・バッテリー交換・水没復旧・ドックコネクタ修理
ホームボタン修理・各種ボタン修理
バック(イン)カメラ修理・イヤーラウドスピーカ―修理・リンゴループ脱出
と様々な修理に対応しております。
石川県内で修理店を探しているお客様は
スマートクールイオンモールかほく店にお任せください。
よくあるご質問↓
他にも修理速報を投稿しています!↓ ↓