志賀町出雲 より
GooglePixel8の画面交換にてご来店いただきました。
志賀町出雲 より
GooglePixel8の画面交換にてご来店いただきました。
Pixel 8はGoogleの最新スマートフォンで、
高精細な有機ELディスプレイが魅力です。ですが、ガラスが割れやすく、ちょっとした衝撃でもタッチ不良や液晶漏れを起こしてしまうことも…。
そんなときは、「画面交換修理」で新品同様に直すことが可能です。
画面パーツごと交換することで、タッチ・表示・ガラスのすべてが復活します!
■ よくある画面トラブルの症状
・落としてガラスがバキバキに割れた
・線が入って表示が見えない
・液晶が真っ暗になって動かない
・タッチしても反応しない
・勝手に動く(ゴーストタッチ)
これらはすべて、「画面交換」で改善できます。
画面破損を放置すると、内部故障につながる危険性もあるので、早めの修理をおすすめします!
画面交換は圧着時間含め、
2時間で完了いたしました。
↓↓オンライン予約はコチラ↓↓
https://select-type.com/rsv/?id=FekY77oJqlY&c_id=85552&w_flg=1
当店での修理の流れ、よくある質問
① ご来店・受付
② 動作確認・お見積もり
③ 修理スタート(最短60分)
④ 修理完了後、お客様と一緒に確認
⑤ お会計・アフターケアのご案内
事前予約なしの飛び込み修理もOK!
混雑状況によっては少しお時間をいただく場合もあるので、LINEや電話でのご予約がスムーズです。
よくあるご質問(FAQ)
Q. データは消えますか?
→いいえ、画面交換ではデータはそのまま残ります。
Q. 修理後、タッチや表示は元通りになりますか?
→はい、新品のように快適な操作感が戻ります!
Q. 防水性能はどうなりますか?
→一度開封するため、防水性は低下する可能性があります。必要に応じて防水テープを再施工します。
Pixel 8の画面トラブルはすぐに修理を!
Google Pixel 8は性能もデザインも優れた機種ですが、画面が故障してしまうと操作も困難になります。
「落として割れた」「画面が真っ暗になった」などの症状がある場合は、早めの修理で快適なスマホライフを取り戻しましょう!
Pixelシリーズの画面交換は、専門パーツ・専門スタッフがいる修理店なら安心&即日対応可能です。
↓↓メールでのお問い合わせはコチラから↓↓