【Nintendo Switch Lite冷却ファン交換】石川県志賀町笹波井よりご依頼です。
当店ではNintendo Switch Liteの修理も行っております!
修理をご検討中のお客様は是非当店へお越しください。
【Nintendo Switch Lite冷却ファン交換】石川県志賀町笹波井よりご依頼です。
本日はSwitch Lite本体が熱くなるとお持ちいただきました。
熱くなること自体はそこまでおかしいことではありませんが、高温エラーが出てしまうと内部できちんと冷却ファンが回らなくなってしまっていることが考えられます。
早速内部を確認していきます!
今回は2つのことが考えられます。
内部にホコリが詰まってしまい冷却ファンがうまく回っていない場合。
もう1つは冷却ファンが壊れてしまっている場合です。
稀にSwitchを自己修理されるお客様がいらっしゃいますが、交換しようとしている部分の他にも破損褪せてしまう事が考えられるので修理店での修理をおススメします。
まずはSwitch Liteを開けていきます!
開けるには背面カバーを開けてから基板カバーを開ける必要がございます。
それらを開けることで内部のパーツが見えてきます。
内部を見ると冷却ファンの接続されている線が千切れてしまっており、動いていませんでした。
まずはバッテリーのコネクタを外し電源が入らないようにします。
そして冷却ファンを外していきます。
冷却ファンは3つのネジで固定されているだけなのでネジを外すと冷却ファンを外すことができます。
新しい冷却ファンへと交換します。
交換後はバッテリーのコネクタを付けて動作確認をしていきます。
今回は冷却ファンだけが壊れてしまっていたので問題なく動作確認ができました!
動作確認では冷却ファンがきちんと回るかどうか、充電をしてみて高温エラーが出ないかを確認後元通りに組み上げていきます。
↓↓交換後↓↓
Switch Liteの修理の詳細は下記よりご覧いただけます。
内部クリーニング
内部クリーニングとはSwitchだけでなくiPhone修理と一緒に行えるものです!
内部に直積されたホコリや手垢、髪の毛なども内部に溜まり基板ショートへと破損を速めてしまいます。
得にNintendo Switchは冷却ファンにより外から吸い込んだホコリなどが蓄積しやすい構造となってしまっています。
埃があまりにも蓄積されてしまうと冷却ファン自体に詰まってしまい動かなくなってしまいます。
iPhoneも同様画面の横の隙間から内部へと服の繊維などが入り込んでしまい基板ショートを起こしかねません。
そうなってしまってからではデータがなくなってしまったり、基盤修理が必要となってしまいます。
内部クリーニングでは内部のホコリを取り除くだけでなく、エタノールを使い除菌しホコリを付きにくくします。
内部クリーニングも2年に1回はしていただけることで安心して長い間お使いいただけます!
内部クリーニングは3.300円で行っており、お時間約30分ほどいただき綺麗にしていきます。
その他修理
当店ではNintendo Switch以外にもiPhoneはもちろん、Applewatch、MacBook、iPad、iPod、一部Android(Galaxy、AQUOS、Xperia、GooglePixel、Huawei、OPPO、arrows)などの修理を行っております!
修理のほとんどを即日でさせていただいておりますが、一部修理箇所や修理させていただく機種によってはお日にち1週間~10日ほどいただき修理させていただくこともございます。
修理についてのご相談は下記のお問い合わせより行っております。
修理以外にもガラスコーティングと買取を行っております!
ガラスコーティングは画面などに強度を付けるものです。
ガラスコーティングは、スマホだけでなくiPadなどのタブレットやApplewatchなどの時計、MacBookなどの画面にも施工可能です!
ガラスコーティングの詳細は下記よりご覧いただけます。
買取はiPhone、Android、iPadの買取を行っており査定無料、即日買取、即日現金化とさせていただいております!
買取の詳細は下記よりご覧いただけます。