【3DS、3DSLLの修理も行っております!】
当店では様々な修理をさせていただいております。
その中でも本日は3DS、3DSLLの修理についてご紹介させていただきます。
【3DS、3DSLLの修理も行っております!】
当店では、3DS、3DSLLの修理を行っております。
今では3DSや3DSLLの修理を行っているお店が少なく、そんな中でも当店ではバッテリーや画面の交換なども行っております。
↓↓3DSLL↓↓
修理内容にもよりますが、バッテリー交換以外はお日にちをいただいての修理とさせていただいております。
バッテリー交換以外は修理が大変難しく、半田付けなどが必要になる修理になるためお日にちをいただいての修理とさせていただいております。
修理が可能なのはバッテリーや画面だけではありません!!
◉基板修理
◉バッテリー交換
◉充電口交換
◉タッチパネル交換
◉液晶交換
◉スティック交換
◉冷却ファン交換
◉ゲームカードスロット、イヤホンジャック交換
◉SDスロット交換
◉Joy-Conレール交換
◉本体レール交換
◉R/Lボタン(基板交換)
などの修理を行っております。
また、修理とは別になりますがガラスフィルムのお貼り付けも一緒に行っておりますのでお貼り付けご希望のお客様はスタッフまでお申し付けください。
修理のご予約は下記より行っております。
その他修理
当店では3DS、3DSLLの修理以外にも修理を行っております。
iPhoneはもちろん、一部Android(Galaxy修理、AQUOS修理、Xperia修理、GooglePixel修理、OPPO修理、ZenFone修理、arrows修理)、
iPad修理、iPod修理、MacBook修理、Applewatch修理、surface修理
Nintendo Switch、Switch Lite、有機EL、Joy-Con修理、プロコン修理などの修理も行っております!
ほとんどの修理を即日で行っておりますが、修理箇所や修理機種によってはお日にちがかかってしまう場合がございます。
基盤修理やiPad、Androidなどの充電口修理はお日にちをいただいての修理になります。
iPhoneなどの修理は即日で行っております!
また、iPhoneでは背面ガラス交換も行っております。
iPhoneの背面ガラスは割れてしまう事で基板が傷ついてしまい、タッチ決済が使えなくなってしまったりリンゴループになってしまい本体が使えなくなってしまったりします。
そうなってしまうと基板修理が必要になったり、最悪は水没してしまい本体を買い替えないといけなくなってしまいます。
そうならないためにも、背面ガラスが割れてしまった場合はすぐに交換することをおススメいたします!
背面ガラス割れは機種によって背面のお色味を変更することが可能です。
今まで使っていた端末のお色味に飽きてきた…好きなお色味が買えなかったなどはお色味変更のチャンスです!!
背面ガラス交換の際はお時間2時間~いただいておりますのでお時間に余裕を持ってご来店ください。
背面パネル交換は下記より詳細をご覧いただけます。
内部クリーニング
当店ではSwitchなどの修理も行っており、SwitchやiPhoneなどには内部クリーニングは必須となります!!
内部クリーニングは内部にあるホコリなどを取り除き基板ショートなどを防ぎます。
Switch本体内部には冷却ファンが付いており、ファンが回ることで外のホコリも一緒に吸い込んでしまい内部にホコリが蓄積してしまいます。
蓄積してしまったホコリは外に出るすべがなく、内部クリーニングが必要となります。
ホコリが詰まってしまう事で高温スリープが起きてしまい、遊べなくなってしまいます。
内部クリーニングはホコリを取り除くだけでなく、エタノールを使い除菌までします。
除菌することでホコリを付きにくくします。
内部クリーニングは3.300円で行っておりますのでお気軽にお越しください!
修理に関することなどのご相談は下記のお問い合わせより行っております。