中能登町井田 より
NintendoSwitch3DSLL液晶交換のご依頼です。
Nintendo 3DS LLの画面が映らない・線が入る・黒くにじむなどの液晶トラブルはスマートクールかほく店にお任せください。データそのまま修理で綺麗に復活いたします。
中能登町井田 より
任天堂3DSLLの液晶交換のご依頼です。
Nintendo 3DS LLは、立体表示が楽しめる人気の携帯ゲーム機として多くの方に愛用されています。ですが、長年使用しているうちに「画面が映らなくなった」「液晶に線が入った」「表示がにじむ」「片方の画面だけ点かない」といった症状が発生することがあります。
これらのトラブルの多くは、液晶パネル自体の破損や内部ケーブルの断線が原因です。特に、持ち運び中の落下や圧迫、ヒンジ(画面の折りたたみ部分)の故障などがきっかけになることが多いです。
上画面・下画面どちらの液晶も精密なパーツで構成されており、衝撃や経年劣化によって簡単に表示不良が起きてしまいます。
一部のケースでは「音は出るけど画面が真っ暗」「映るけれど色が反転して見える」などの症状もあり、放置すると完全に映らなくなる場合もあります。そうした時は早めの修理がおすすめです。

↓↓オンライン予約はコチラから↓↓
https://select-type.com/rsv/?id=FekY77oJqlY&c_id=85552&w_flg=1
液晶交換の作業内容と修理時間
スマートクールかほく店では、3DS LLの液晶交換をデータそのままの対応で行っております。
作業は一週間ほどお預かりでの対応となります。
修理ではまず本体を丁寧に分解し、
破損した液晶パネルを取り外します。
3DS LLは上下2枚の液晶があり、
内部にはフレキシブルケーブルが複雑に通っているため、
専門の知識と経験が必要です。
新しい液晶を取り付けた後は、発色・明るさ・表示ズレなどを細かく確認。すべて正常に動作することを確認してから組み立てを行います。
修理時間はおおよそ2〜3時間ほどで、混雑状況によっては当日中にお渡し可能です。もちろん、セーブデータや本体設定などはすべてそのまま残ります。
また、修理と同時に内部クリーニングやバッテリー点検を行うことで、より快適な状態で長く使用することができます。ホコリや汚れがたまっていると発熱や接触不良の原因になるため、定期的なメンテナンスもおすすめです。
スマートクールかほく店で3DS修理!
スマートクールかほく店では、Nintendo 3DS LLをはじめ、Switch・Switch Liteなど任天堂製品全般の修理に対応しております。
液晶交換はもちろん、ボタン不良・スピーカー故障・バッテリー交換・スライドパッド修理なども即日で対応可能です。
「もう古いから直らないかも」と思われる方も多いですが、液晶交換で見違えるほど快適に使えるようになるケースがほとんどです。
買い替えよりもコストを抑えながら、大切な思い出の詰まったゲーム機をそのまま使えるのが魅力です。
3DS LLの画面が映らない、線が入る、にじむなどの症状でお困りの際は、ぜひスマートクールかほく店へご相談ください。熟練スタッフが丁寧に修理し、あなたの大切なゲーム機を蘇らせます。




