iPhoneSE2

【石川県志賀町大西 より】iPhone SE(第2世代)の画面が割れた!

志賀町大西 より

iPhoneSE2の画面交換のご依頼です。

手のひらサイズで使いやすく、今でも根強い人気を誇るiPhone SE(第2世代)。
操作性が良く、コストパフォーマンスも高いため、多くの方が愛用しています。
しかし、コンパクトで軽い分、うっかり落としてしまい画面が割れてしまうトラブルも少なくありません。

今回は、実際にスマートクールかほく店にご依頼いただいたiPhone SE2の画面交換修理の様子をご紹介します。

 

 

志賀町大西 より

iPhoneSE2の画面交換のご依頼です。

 

画面のひび割れは、見た目の問題だけでなく、操作や内部への影響も大きいです。

割れた状態で使い続けると、次のようなトラブルにつながる可能性があります。

  • タッチが効かない・一部反応しない

  • 液晶が黒くにじむ(液漏れ)

  • ゴーストタッチ(勝手に操作される)

  • 割れ目から水やホコリが侵入し、基板が故障する

特にiPhone SE2は防水機能が備わっていますが、画面が割れていると防水性能はほぼ無効化されます。

ちょっとした水滴でも内部に侵入して電源が入らなくなることもあるため、早めの修理が安心です。

↓↓オンライン予約はこちら↓↓

https://select-type.com/rsv/?id=FekY77oJqlY&c_id=85552&w_flg=1

 

 

スマートクールかほく店での修理の流れ

 

当店では、iPhone SE2の画面交換を

最短30分〜で即日対応しております。
今回のご依頼は、落下によって画面全体がひび割れてしまい、表示も乱れている状態でした。

 

● 修理前の動作確認

まずはタッチ反応・表示・カメラなどの基本動作を確認します。
この段階で内部基板に損傷がないかもチェック。
問題がなければ修理開始です。

 

● 割れた画面の取り外し

ヒートガンでフレームの粘着を温めながら、慎重にフロントパネルを外します。
iPhone SE2はホームボタン付きモデルのため、指紋認証(Touch ID)ケーブルの断線に注意が必要です。
割れたガラス片が飛び散らないよう、丁寧に取り外します。

 

● 新しい画面の取り付け

新しい高品質パネルを仮付けし、表示やタッチ反応を確認。
問題がなければ内部のコネクタをしっかり固定して組み上げます。
ホームボタンも移植して、Touch ID機能がそのまま使えるように仕上げます。

● 修理後の最終チェック

組み立て後は、画面の明るさ・タッチ・指紋認証・充電反応などを確認し、問題がなければお渡しです。
修理時間はおよそ40〜60分ほどで完了。
もちろん、データはそのまま残りますのでご安心ください。

 

修理後はガラスコーティングもおすすめ!

志賀町大西 より

iPhoneSE2の画面交換のご依頼でした。

 

画面を交換した後は、ぜひガラスコーティング施工もおすすめです。

コーティングをしておくことで、次に落とした時の衝撃を軽減し、指触りもなめらかになります。

フィルムよりも強度が高く、見た目もスッキリするので人気のオプションです。

スマートクールかほく店では、

  • iPhone全機種対応の画面修理

  • バッテリー交換

  • 水没復旧

  • スピーカー・カメラ修理なども行っております。

小さなひび割れでも放置すると、液晶破損やタッチ不良につながる可能性があります。

スマートクールかほく店では、経験豊富なスタッフが即日対応いたしますので、

お買い物ついでの修理にもピッタリです。

iPhone SE2の画面交換なら、

データそのまま・最短30分仕上げのスマートクールかほく店へお任せください!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら