Nintedo Switchをお持ちの皆様に必見!
本日はNintendo Switchをお持ちの皆様に絶対していただきたいことをご紹介させていただきます!!
本日はNintedo Switchをお持ちの皆様に必ずしていただきたい事2選をご紹介させていただきます!
まずは1つ目、内部クリーニングです。
Nintendo Switchには内部に冷却ファンというパーツがついております。
冷却ファンはSwitchで遊んでいただいている間に内部の温度が上昇し高温になってしまわないよう外の空気を内部に送り込む役割になります。
ですが、冷却ファンは外の空気と一緒にホコリなども吸い込んでしまうため内部にホコリが溜まってしまいます。
そこで大事なのが内部クリーニングです!!
内部クリーニングは3.300円で行っております。
内部のパーツを外しホコリを取り除きエタノールを使い隅々まで除菌させていただきます。
除菌することでホコリがくっつきにくくなり内部に蓄積することも軽減できます!
内部クリーニングをせずにそのままにしてしまう事でSwitch本体から異音がしたり高温エラーが表示され一時的にお使いいただけなくなってしまいます。
高温エラーが多発することで基板ショートをお越し電源すら入らなくなる事態も…。
そうなってからでは基板破損が高確率となってしまうので、定期的な内部クリーニングが必要となります。
今までお越しいただいたお客様の中にも内部クリーニングの存在を知らず放置してしまいホコリが蓄積されてしまっている端末もありました。
↓↓Switch内部↓↓
実際に見てみるとこれだけのホコリが蓄積されていました。
ホコリによって冷却ファンが回らなくなってしまい、冷却ファンが壊れてしまっている場合もございます。
今ではNintendo Switchをお持ちのご家庭が3人に1人と言われるほど人気のゲーム機ですが、続けて大事に使用したい場合は定期的に内部クリーニングをお願いいたします!
バッテリー交換
Nintendo Switchをお持ちの皆様に絶対していただきたい事2つ目です。
それはバッテリー交換です。
2年以上使用しており一度も修理などをしたことがないというお客様には特にしていただきたいです。
Nintendo Switchにもバッテリーがついており、充電することで使用できますがバッテリー交換は2年に1回は必要とされています!!
iPhoneバッテリーも同じく2年になりますが、なぜバッテリー交換をしなくてはならないのかが問題です。
バッテリーは電源を付けるために必須なパーツになります。
毎日使っていなくても充電したりしていませんか?
過重充電はSwitch本体に負荷がかかってしまいバッテリーの寿命を縮ませる行為になります。
そのほかにも充電がなくなったからと使用しながらの充電は負荷がかかってしまいます!
バッテリーは負荷がかかりすぎてしまうと膨張してしまったり、いきなり電源が付かなくなってしまいます。
そうなってしまってからではデータ破損のリスクが高くなってしまいます。
定期的な交換をすることで寿命をリセットし2年安心してお使いいただけます。
バッテリーに使われているリチウムイオンバッテリーは充電が長持ちすることで有名ですが、膨張してしまうと発火のリスクが高くなります。
お子様がお使いいただいているものなら尚更のこと安全面を取って定期的な交換をしましょう!
Nintendo Switchの修理はコチラから詳しくご覧いただけます!
結論!
以上の2点を踏まえて当店で修理していただくことをおススメします!
Nintendo Switchの修理は充電口交換、基板修理を除いた修理すべてを即日修理させていただいております。
勿論!バッテリー交換と内部クリーニングは特に修理のご依頼を多くいただいているものになります。
当店で修理を行っていただく上でデータの心配やお時間の心配はございません!
データはそのままでさせていただいており、Switchの修理は即日交換をさせていただいております。
Switchの修理にかかるお時間最短20分でさせていただいております。
修理をお持ちいただく中で1点だけ注意が必要なものがございます。
Nintendo Switchのコントローラーの修理または交換の場合は本体とセットでお持ちください!
修理後動作確認をお客様の目の前でさせていただきお返しさせていただいております。
当店で修理を行っていただく場合飛びも気修理も大歓迎ですが、土日祝日は混雑することが予想されますので下記よりご予約いただけますとパーツ、お時間の確保をさせていただいておりますので、お気軽にご利用ください。
修理に関することでのご相談は下記のお問い合わせより行っております。