iPhone修理専門店スマートクールかほく店でございます。
本日はiPhone8の水没復旧作業にて
ご来店いただきました。
本日はお風呂場に落としてしまった
iPhone8の修理のご依頼です。
湯船につかりながら
携帯を操作していると
お湯の中にiPhoneを落としてしまったとの事です。
昨日まで操作はできていたものの
今朝突然操作できなくなったとの事で
ご来店いただきました。
実際、電源は付いているものの
タッチが全く効かない状態でした。
内部にかなり水分が混入していることが分かります。
基板付近にもかなり水が付着していますので
丁寧に乾燥作業を行います。
作業時間は2時間程いただきました。
↓↓水没復旧作業の料金表↓↓
https://smartcool-kahoku.com/repair/menu07/
iPhoneの耐水性について
iPhoneは完全防水と思われがちですが、
意外と簡単に水没してしまいます。
水分が端末内部に入り込んでしまうと
様々な不具合を引き起こします。
水没してしまったら?
①電源を切る
精密機械は内部に水分がある状態で使用すると
ショートしてしまう可能性があります。
水没かなと思ったら
まずは電源を切ることで復旧率が上がります。
②水分は拭き取る
・イヤースピーカー
・イヤホンジャック
・ホームボタン
・充電コネクタ
などは水分が残りやすい部分なので、
丁寧に拭き取ってください。
拭き残した水分が内部に侵入し
不具合を起こしてしまう可能性がありますので
入念に拭き取ってください。
③SIMカードを抜く
SIMカードはデータ通信などで行うために重要な部品です。
SIMカードの穴に付属のピンを挿すと
簡単に取り出すことができます。
④iPhoneを乾燥させる
目に見える部分の水分は無くなっても
iPhoneの内部には水分が残っている事がほとんどです。
修理店では中を開けて水分除去作業を行うので
復旧率が高くなります。
店舗概要
当店はイオンモールかほく 専門店街 2階にて
10:00~21:00まで年中無休で営業しております。
ショッピングモール内に店舗があり、
修理の待ち時間に
お買い物やお食事、映画鑑賞などをお楽しみいただけますので待ち時間も退屈しません。
また、修理だけでなくスマホケースや各種ガジェットなども多数取り揃えておりますので
修理以外のご来店も大歓迎でございます。
お困り事がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。