Android

石川県志賀町上野 より Xperia10Ⅴバッテリー交換のご依頼

志賀町上野 より

Xperia10Ⅴのバッテリー交換のご依頼です。

 

かほく市内日角周辺でAndroidの修理店をお探しの方は

スマートクールイオンモールかほく店にお任せください!

 

当店スマートクールかほく店では

iPhoneだけでなくAndroidの修理も承っております。

アンドロイド端末は基本的にパーツお取り寄せが必要となりますが

機種によっては在庫をご用意しているものもございますので

お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

志賀町上野 より

Xperia10Ⅴのバッテリー交換にて

ご来店いただきましたお客様のご紹介です。

 

 

背面の左側の一部が浮いているということで

当店にお持ちくださいました。

 

拝見させていただくと↓↓

 

このように少しだけ浮いているといった状態でした。

 

これはバッテリーの膨張により

背面パネルを押し上げている状態です。

 

 

バッテリーが膨張しているかも?

と感じましたら早急に修理店へお持ちくださいませ!

 

Android修理

 

↓↓Android料金表はコチラ↓↓

https://smartcool-kahoku.com/repair/menu10/

 

 

純正部品じゃないと膨張する?

 

先日、お客様より

 

「純正じゃないと膨張したり、危ないんじゃないの?」

 

といったご質問をいただきました。

 

結論、純正部品でも膨張はします。

 

実際に今回修理ご依頼いただきましたお客様も

純正バッテリーが膨張しています。

 

 

↓↓Android純正バッテリー膨張の例↓↓

 

 

↓↓iPhone純正バッテリー膨張の例↓↓

 

このように、バッテリーの膨張は

純正か純正ではないかは関係ありません。

 

では、なぜバッテリーが膨張するのか?

 

バッテリーが膨張する原因

 

①バッテリーの寿命

一番多い原因はバッテリーの寿命になります。

バッテリーの寿命は2~3年と言われており

寿命を過ぎたバッテリーは化学反応でガスが発生し

膨張するという仕組みです。

 

②高温によるもの

バッテリーの使用推奨温度は0℃から35℃となっています。

そのため直射日光に長時間あたるところでの使用や

熱がこもりやすい真夏の車内などでの使用により

バッテリーが膨張することがあります。

 

③初期不良

初期不良によりバッテリーが膨張してしまう

ということもあります。

交換したばかりなのに膨張してしまった場合は

初期不良保障の対象になります。

速やかに交換した修理店に持っていきましょう。

 

↓↓オンライン予約はコチラから↓↓

https://select-type.com/rsv/?id=FekY77oJqlY&c_id=85552&w_flg=1

 

 

店舗概要

 

当店はイオンモールかほく 専門店街 2階にて

10:00~21:00まで年中無休で営業しております。

ショッピングモール内に店舗があり、

修理の待ち時間に
お買い物やお食事、映画鑑賞などをお楽しみいただけますので待ち時間も退屈しません。

また、修理だけでなくスマホケースや各種ガジェットなども多数取り揃えておりますので

修理以外のご来店も大歓迎でございます。

お困り事がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら