金沢市東蚊爪町
iPhone13の充電口修理のご依頼をいただきました。
「ケーブルを挿しても充電されない…」
「角度を変えないと反応しない…」
「充電器がグラグラする!」
そんな症状に悩んでいませんか?
実はそれ、iPhone13の充電口(ドックコネクタ)が故障している可能性があります。
充電不良は“放っておくと本体が全く使えなくなる”超重大トラブルのひとつ。
でもご安心ください!修理でしっかり直すことができます!
金沢市東蚊爪町 より
iPhone13の充電口修理にてご来店いただきました。
◉ケーブルを挿しても反応しない
◉「充電中」マークがついたり消えたり不安定
◉ケーブルの角度によって充電されたりされなかったりする
◉異物が入っている、詰まって抜けない
◉接続音はするけどバッテリーが増えない
このような症状は、iPhone13本体の“充電口パーツの劣化や接触不良”が原因の場合がほとんどです。
また、ホコリやゴミが詰まっているだけでも接触が悪くなるため、放置せず早めの対処が必要です!
充電口交換は2~3時間ほどお時間をいただいております。
お気軽にご相談くださいませ!
↓↓メールでのお問い合わせは24時間受付中!↓↓
https://smartcool-kahoku.com/contact
iPhoneの充電口不良は修理がオススメ!
■ 修理をオススメする理由
バッテリーは問題ないのに充電できない=無駄に買い替える必要はありません!
修理時間は最短2時間程度!(店舗や予約状況により変動)
データそのまま!初期化不要!
新品のコネクタパーツに交換することで、接続の安定性が復活!
■ 修理費用と目安
iPhone13の充電口修理は、機種や状態により異なりますが、
一般的には20,000円前後が相場です。
「バッテリー交換と一緒に」「画面割れとセットで」など、
同時修理で割引が適用される場合もあるので、まずは無料見積もりがオススメ!
■ 充電トラブルを放置するとどうなる?
充電できないまま→完全にバッテリー切れ→iPhoneが使えなくなる!
データのバックアップが取れないまま→大切な写真やLINE履歴が消えるリスク!
大げさに聞こえるかもしれませんが、
「充電できない=命綱が切れかけてる」状態。
本体が壊れる前に、早めの対処を!
↓↓オンライン予約はコチラ↓↓
まとめ
iPhone13で充電がうまくいかない時、
それはパーツの故障のサインかもしれません。
買い替える前に、ぜひ一度修理をご検討ください!
コネクタを交換すれば、もう一度快適なiPhoneライフが取り戻せます。
データもそのまま・スピード修理可能・しっかり保証付き!
ご相談・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!