iPad

【石川県金沢市新神田町】 よりiPad8タッチガラス、バッテリー交換

【石川県金沢市新神田町】 よりiPad8タッチガラス、バッテリー交換のご依頼です。

本日はiPad8の修理をさせていただいたので、ご紹介させていただきます。

 

【石川県金沢市新神田町】 よりiPad8タッチガラス、バッテリー交換のご依頼です。

今回はタッチパネルとバッテリーを交換させていただきました。

まずはタッチパネル交換をご紹介させていただきます。

↓↓交換前↓↓

iPad8タッチパネル交換前

タッチパネルのガラスが割れてしまい、セロハンテープでケガをしないよう塞がれていました。

早速交換していきます。

まずはタッチパネルを開けていきます。

タッチパネルは強力なテープで固定されているため簡単には開きません。

そのため、画面側を温め、エタノールを少量タッチパネルの隙間から流し込み開けやすくします。

iPad8はタッチパネルを開けると正面から見て右側へと開きます。

タッチパネルと液晶とバッテリーが本体へと繋がっているため、画面が起きても完全には剝がすことはできません。

タッチパネルをお越し液晶を起こすため4本のネジを外し起こします。

そして、電源が付かないようバッテリーを接続する部分のネジを1本外します。

次にタッチパネルと液晶のコネクタを外し本体から完全に離します。

タッチパネルと液晶を外した後は本体側フレームに残ったガラスの破片などを剝がしタッチパネルについているホームボタンを慎重に剝がし、新しいタッチパネルへと移植します。

移植後は一旦タッチパネルを本体へと接続し、電源を入れて動作確認をします。

今回はタッチパネルの割れが問題でしたので動作確認が取れれば一旦タッチパネルを外します。

そして本体側フレームに新しい粘着テープを貼り付けタッチパネルなどを戻していきます。

これにてタッチパネル交換は完了となります。

↓↓交換後↓↓

iPad8タッチパネル交換後

iPadの画面交換の詳細は下記よりご覧いただけます。

画面交換

バッテリー交換

今回は、バッテリー交換も一緒にさせていただきました。

iPadの画面交換と一緒にバッテリー交換を行うことでバッテリー交換料金が1万円(税込み)で交換が可能となります!

今回は画面とバッテリーを交換させていただいたので割引させていただきましたが、バッテリー料金が1万円になるのはバッテリー交換と一緒にその他修理があるときのみとなります。

例)画面交換+バッテリー交換=バッテリー交換の料金が税込1万円となります。

 

iPadのバッテリー交換は3年に1回必要となります。

バッテリー交換は定期的に行うことをおススメします。

交換を怠ることで電源が付かなくなってしまいます。

電源が付かなくなってしまうと基板ショートを起こす可能性が高くなります。

基板ショートをおこしてしまうことでデータがなくなってしまったりします。

そして、iPadの修理は完了後圧着作業が1時間ほど必要になるためiPadの修理時間は約2時間~3時間ほどいただき修理させていただきます。

iPadのバッテリー交換の詳細は下記よりご覧いただけます。

バッテリー交換

ガラスコーティング

今回はタッチパネルが割れてご依頼いただきましたが、今後割れないようにと画面のガラスコーティングっをさせていただきました。

↓↓コーティング後↓↓

ガラスコーティング後

ガラスコーティングは画面に直接コーティング剤を塗布し、熱を与えることで強度を作ることができます。

ガラスコーティングはiPadだけでなく、スマホやNintendo Switchなどのゲーム機、Applewatchなどの時計にも施工することが可能です!

 

ガラスコーティングはスマホの場合片面施工と両面施工がございます。

片面施工は3.300円で画面のみの施工になります。

両面施工は5.500円で画面と背面施工をセットでさせていただいております。

iPhoneなどは特に背面までガラスで出来ているため割れやすく背面ガラスが割れてしまったとご依頼をいただきます。

背面ガラスを割らないためにも両面施工をおススメさせていただいております。

ガラスコーティングの詳細は下記よりご覧いただけます。

ガラスコーティング

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら