【石川県能登町宇出津山】 よりiPhone13バッテリー交換のご依頼です。
当店ではデータそのままで、バッテリー交換や画面交換をさせていただいております。
交換をお考えのお客様は当店へお越しください。
【石川県能登町宇出津山】 よりiPhone13バッテリー交換のご依頼です。
本日はたまたま当店の前を通りかかりバッテリー交換のご依頼をいただきました。
当店では飛び込み修理も大歓迎ですのでお気軽にお越しください!
早速本日ご依頼をいただきましたiPhone13のバッテリー交換をさせていただきます。
↓↓交換前↓↓
バッテリー交換前にバッテリーの最大容量を見させていただきました。
最大容量が78%になってしまっていました。
バッテリーの最大容量が85%以下になってしまうと充電の減りが早くなり使い勝手が悪くなります。
そのため、旅行先ではモバイルバッテリーが必須となってしまう上何度も充電をしないといけなくなります。
そうならないためにも定期的なバッテリー交換が必須となります。
バッテリー交換は2年に1回が必要です。
バッテリー交換は自己修理で行ってしまうと他の箇所を破損させてしまう可能性が高くなるため、当店にお任せください!
バッテリー交換はバッテリー最大容量が100%になることからバッテリー交換をしたことがわかるようになっています。
バッテリー最大容量を見てバッテリーを見て交換目安を把握しましょう。
↓↓交換後↓↓
バッテリー交換の詳細は下記よりご覧いただけます。
ガラスコーティング
当店では画面を保護するためのガラスコーティングを行っております。
ガラスコーティングはスマホだけでなく、Nintendo Switchなどのゲーム機やiPadなどのタブレット、Applewatchなどの時計などの施工も行っております。
ガラスコーティングはガラスに塗ることで強度を生むことができるので、iPhoneなどは画面だけでなく、背面部分まで強度を作ることができます。
しかし、皆様ガラスフィルムを貼られているお客様の方が多く見受けられます。
そこで今回はガラスフィルムとガラスコーティングを比べてどちらがいいのかをご紹介させていただきます。
ガラスコーティングは目に見えるわけではないため、フィルムがいいと思っていませんか?
簡単な話フィルムは画面の上に貼っているだけになるので画面自体のガラスの強度は強くなっていないのです。
ですので、まずは画面自体のガラスの強度を上げる必要があります。
画面自体のガラスの強度を上げてから上にガラスフィルムを貼っていただくことできちんと保護をしたと言えます。
iPhoneは背面もガラスですので、両面施工をしていただくことで安心してお使いいただけます。
ガラスコーティングは片面施工と両面s家欧があり、iPhoneのユーザーには特に両面施工をおススメさせていただいております。
片面施工3.300円、両面施工5.500円で施工可能です。
お時間は約5分~15分ほどお預かりさせていただき施工となります。
ガラスコーティングの詳細は下記よりご覧いただけます。
その他修理
当店ではiPhoneのバッテリー交換以外にもMacBookやApplewatch、iPad、iPod、Nintendo Switch、Switch Lite、有機EL、3DS、一部Android(Galaxy、AQUOS、Xperia、GooglePixel、Huawei、OPPO)などの修理、交換を行っております。
特に画面交換やバッテリー交換が多く機種によっては即日交換させていただいております!
勿論データはそのまま、即日修理となります。
一部AndroidやiPad修理はパーツがそろい次第の即日交換とさせていただいているため、パーツがない場合は発注させていただきものが届き次第修理となります。
スムーズに修理を行うため、パーツのご確認をいただけますと二度手間が省けます。
パーツについてのご相談は下記のお問い合わせより行っております。
ご予約は下記より行っております。