金沢市旭町 iPad9のガラス交換のご依頼です。
先日、「子どもがiPadを落として
画面がバキバキに割れてしまった」
というお問い合わせをいただきました。
機種はiPad第9世代(2021年モデル)。
学校や仕事、動画視聴などで活躍するモデルですが、
画面が割れてしまうとタッチ操作ができなくなったり、
破片でケガをする可能性もあります。
今回は金沢市のお客様からご依頼いただいたiPad9のガラス割れ修理の流れをご紹介します。
金沢市旭町 iPad9のガラス交換のご依頼をいただきました
iPad9はフロントガラスと
液晶が別々のパーツ構造になっています。
そのため、ガラスが割れても液晶が映っている場合は
ガラス交換だけで済むことが多いですが、
◉指をケガする
◉ひび割れが広がる
◉ガラス破片が内部に入り込み液晶故障やタッチ不良になる
などのリスクがあります。
割れたまま使い続けず、早めの修理をおすすめします。
当店ではiPad第9世代のガラス割れ修理も即日対応しています。
ガラス交換のみであれば最短2〜3時間程度で修理完了、
データはそのままでお返しできますので、
バックアップや復元の手間も不要です。
↓↓iPadの修理料金表はコチラ↓↓
https://smartcool-kahoku.com/repair/menu12/
修理料金と修理の流れ
iPad第9世代ガラス割れ修理の
料金目安は15000円から23100円
店舗に持ち込みいただき、動作確認後すぐに修理に取りかかります。
作業内容は以下の流れです。
①割れたガラスパネルを丁寧に取り外す
②液晶の状態を確認
③ガラスパネルを新しいものへ交換
④タッチ操作・液晶表示・各種動作を確認
⑤お客様へお渡し
修理完了後はフィルムや
ガラスコーティング施工も可能ですので、
今後の割れ対策も一緒に行えます。
iPadのガラスが割れたらすぐにご相談ください
学校での使用や仕事での利用が多いiPad第9世代は、
日常的に持ち運ぶ機会が多く落下のリスクがあります。
もし割れてしまっても買い替えより
修理の方が費用を抑えられ、データもそのまま使用可能です。
金沢市でiPad9のガラス割れ修理をご検討の際は、お気軽に当店までご相談ください。お電話・メールからも簡単にお問い合わせいただけます。
↓↓メールでのお問い合わせはコチラから↓↓