Android

【GooglePixel6aバッテリー交換】石川県能美市火釜町よりご依頼。

【GooglePixel6aバッテリー交換】石川県能美市火釜町よりご依頼。

当店では一部Androidの修理も行っております!

Galaxy、AQUOS、Xperia、GooglePixel、Huawei、OPPO、arrows、ZenFoneなどの修理などを行っております。

修理に関してのご相談などは下記のお問い合わせより行っております。

お問い合わせ

 

【GooglePixel6aバッテリー交換】石川県能美市火釜町よりご依頼。

まずは修理より先にGoogle Pixel6aをご紹介させていただきます!

 

Google Pixel6aはGooglePixelの特徴でもあるバックカメラの形が横長のデザインで、重さなども重すぎず軽すぎない女性から男性まで人気のある機種になります!

薄さはあまりありませんが、薄く感じるお客様もいらっしゃるほどの薄さになります。

レスポンスも非常にサクサクと動きストレスなく使用できます。

バッテリーも持ちもよく、2年使用されているお客様でも非常にもちが良いとおっしゃるほどです。

カメラは移りが綺麗なままでアップにすると少しぶれてしまう部分がありますが、綺麗なまま撮影することができます。

端末の料金もお求め安くなっておりお使いいただきやすいものとなっています。

本日の修理

【GooglePixel6aバッテリー交換】石川県能美市火釜町よりご依頼。

早速ご紹介させていただきます。

今回お持ちいただいた際にお客様より充電の減りが早くなくなるようになってきたとご依頼をいただきました。

↓↓交換前↓↓

GooglePixel6aバッテリー交換前

設定からバッテリーの交換を求められていました。

まずは画面を開けるために画面側を温めていきます。

画面には強力な粘着テープが付いており、簡単には開かないようになっています。

その為熱を与えて画面の隙間からエタノールを少量流し込み画面を開けやすくします。

↓↓交換中↓↓

GooglePixel6aバッテリー交換中

画面を開けるとこのように画面から線が本体へと接続されているので、本体から画面の線を外し画面を本体から外します。

↓↓交換中↓↓

GooglePixel6aバッテリー交換中

画面を外すとこのようになります。

画面を外す際は画面が得輪にフレームが付いているので画面とフレームを一緒に外す必要があります。

本体内部にはバッテリーが少しだけ見えています。

バッテリーの上に基板のカバーが付いているので、基板カバーを外します。

↓↓交換中↓↓

GooglePixel6aバッテリー交換中

基盤のカバーはネジによって固定されています。

ネジを外し基板カバーを外すとバッテリーが基板へと繋がれているのが見えます。

バッテリーのコネクタを外します。

バッテリー自体にも強い粘着が付いているので、エタノールと熱を使いバッテリーを外しやすくします。

バッテリーを外し、新しいバッテリーを仮付けします。

仮付けでは基板カバーを固定し、充電を貯めます。

充電が問題なく溜まるのを確認後バッテリーを外し、バッテリー本体にも新しい粘着テープを貼り付け固定します。

その後は画面などを元通りに組み上げます。

画面が固定されていた部分にも新しい粘着テープを貼り付け固定します。

Android修理は修理後圧着作業が必要となります!

圧着作業は最低でも1時間ほどお預かりで圧着作業を行っております。

↓↓交換後↓↓

GooglePixel6aバッテリー交換後

今回はお時間2時間ほどで交換が完了しました!

勿論データはそのまま!即日修理をさせていただきました。

今回のような一部Android修理の詳細は下記からご覧いただけます。

Android修理

ガラスフィルム

当店では一部AndroidやiPhone、iPad、Nintendo Switchなどのガラスフィルムをご用意させていただいております。

店舗にない場合はお取り寄せも可能となっております!

ガラスフィルムはスタッフにお声がけいただけますとご案内させていただきます!

iPhoneのガラスフィルムは4種類ご用意させていただいております。

ノーマル、ブルーライトカット、のぞき見防止、アンチグレアの4種となります。

機種によってはご用意がないものもございます。

ガラスフィルムのご案内は店舗にて詳しくご説明させていただきます!

当店でガラスフィルムをご購入いただいた際は貼り付けのサービスもさせていただいておりますので安心してお越しいただけます。

ガラスフィルム

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら