Joy-Con修理

【Joy-Conバッテリー交換】石川県輪島市西山町よりご依頼です。

【Joy-Conバッテリー交換】石川県輪島市西山町よりご依頼です。

本日はJoy-Conのバッテリー交換をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。

 

【Joy-Conバッテリー交換】石川県輪島市西山町よりご依頼です。

Switch本体からJoy-Conを離すと反応が無くなってしまうとお持ちいただきました!

Switch本体はもちろんですが、Joy-Conにもバッテリーは備わっております。

Switchで遊ぶ際本体から切り離してみんなで遊ぶことありますよね。

そんな時にJoy-Conを外して初めてバッテリーの残量が少なくなっていることを知ります。

そして、本体から外して遊ぶことで充電の減りが早いなどが目立つようになります。

Joy-Con修理をするなら新しいものを購入すると考えるお客様もいらっしゃいますが、Joy-Conのスティックレール、バッテリーは消耗品となります。

破損のたびにJoy-Conを購入することで、Joy-Conだけが増えていきます。

修理をすることでJoy-Conが生まれ変わり続けて遊ぶことができます!

今回はそんな中修理のご依頼をいただきました。

バッテリー交換はお時間約30分ほどで完了となります。

↓↓交換後↓↓

Joy-Conバッテリー交換後

Joy-Con修理の詳細は下記よりご覧いただけます。

Joy-Con修理

Switch修理

当店ではJoy-Con修理以外にもSwitchの修理も行っております!

Switch修理の中でも特に多いのが、バッテリー交換と充電口交換になります。

下記より詳しくご紹介させていただきます。

【Switch】

・タッチパネル

(割れてしまったり、画面のタッチ反応なし)

・液晶

(画面上に線が入ってしまっている、音はするけど画面が映ってない)

・バッテリー

(充電反応はあるが充電が溜まらない、電源が入らない)

・ゲームカードスロット

(けーむソフトの反応が無い)

・SDスロット

(SDカードの反応なし)

・冷却ファン

(異音がする、本体が熱くなる)

・本体レール

(Joy-Conの反応が無い)

・スピーカー

(音量がMaxなのに音が出ない)

・音量、電源ボタン

(各種ボタンの反応なし)

・充電口

(充電器の反応なし、内部でのピン折れ)

 

【Joy-Con】

・スティック

・バッテリー

・レール

・各種ボタン

 

【プロコン】

・スティック

・バッテリー

・各種ボタン

・充電口

 

などの修理を行っております。

ほとんどの修理を即日で行っておりますが、一部修理箇所によってはお預かりさせていただき修理となります。

お日にちは1週間~10日ほどお預かりになるものもございますが、その場合はお預かりの際にご説明させていただいております。

Switch修理は下記よりご覧いただけます。

Switch修理内容

内部クリーニング

Switchをお持ちの皆様にご案内させていただきます!

Switchの内部クリーニング行っていますか?

Switch内部にはファンが付いており、ファンが回り外の空気を内部に送り込むことで内部の温度を一定にし高温にならないようにしてくれていますが外の空気と一緒にホコリまで吸い込んでしまい内部に蓄積してしまいます。

Switchにはファンの他にもホコリが入りやすい部分が何か所かございます。

SDカード挿入口のカバーがすぐに取れてしまうために外しているお客様結構見かけますが、それもホコリを内部に導いてしまっています。

ホコリは内部に蓄積してしまう事で起こり得るリスクも一緒にご紹介させていただきます。

◉Switch本体から異音がする

◉基板ショートを起こし電源が入らなくなる

◉Switch本体が熱を持ち始める

などのリスクが生じます。

基板ショートを起こすと基板修理となり高額修理となってしまいます。

Switchはゲームソフトによってデータの引継ぎが出来ず続きからプレイすることができなくなってしまいます。

特に、マインクラフト、フォートナイトなどの一から拠点つくりなどを始めるものなどに多く困ってしまうお客様が多くいらっしゃいます。

そのデータがなくなってしまわないためにも内部クリーニングは必須となります。

内部クローニングは3.300円で行っておりますので2年以上内部を開けたことがないお客様には特におすすめさせていただいております。

内部クリーニングはご予約なしでも受け付けておりますので、お気軽にお越しください。

内部クリーニング

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら