【Switch 有機EL右本体レール】石川県七尾市栄町よりご来店です。
当店ではSwitchの中でも有機ELのSwitchも修理を行っております!
その他にもSwitch2の修理も行っております。
修理でのお困りごとは下記のお問合せより行っております。
【Switch 有機EL右本体レール】石川県七尾市栄町よりご来店です。
本日お越しいただいたお客様はご自宅にSwitchが2台あり、本日お持ちいただたSwitchの本体レールが反応が無くなったとお持ちいただきました。
本体にJoy-Conを差し込んでも反応が無く、ほかのJoy-Conをお持ちいただいても反応が無かったので修理のご依頼となりました。
Switch有機ELは2021年に発売され、約4年ほど経過しました。
有機ELの修理のご依頼も多く、特にバッテリー交換や本体レールなどが多くほとんどの修理を即日で行っております!
今回も本体レールの交換をさせていただきます。
まずは背面カバーを開けるために上部と下部のネジをそれぞれ外し、次にレール部分の1番上のネジを1本ずつ外します。
そしてSDカードを入れる部分にカバーが付いているのでカバーを上にあげて右下と左下にネジがあるので2本外し、背面カバーを外します。
背面カバーが外れると銀色のカバーに白色のテープが4枚ついているので、4枚とも外しWi-Fiアンテナを2本外します。
Wi-Fiアンテナもネジによって固定されているのでネジを外し銀色の背面カバーもネジを外します。
これで内部が見えてくるので、まずはバッテリーのコネクタを外し電源が入らいないようにします。
本体右レールはゲームカードスロットの下にあるのでゲームカードスロットを外すため固定されているネジを外しゲームカードスロットを外し、本体レールが接続されている線を外します。
そして、外す方の本体レールの残りのネジを外します。
そうすることで本体レールが完全に外すことができるので、新しいものへと交換します。
交換後は動作確認をするため、元通りに戻し電源を入れJoy-Conを差し込みます。
今回は本体レールの交換でお直しができましたのでこれで交換完了となります。
↓↓交換後↓↓


Switch修理の詳細は下記よりご覧いただけます。
内部クリーニング
当店ではSwitchやiPhoneなどの内部クリーニングを行っております。
内部クリーニングとは、SwitchやiPhoneは内部にホコリが溜まりやすくホコリが溜まってしまう事によって基板ショートなどを引き起こし基板修理が必要になることがあります。
特にSwitchには内部に冷却ファンが付いており、ファンは外の空気と一緒にホコリまで吸い込んでしまい内部に詰まりSwitch本体が熱を帯び高温エラーが出やすくなってしまいます。
iPhoneも同様ですが使用し続けることによって基板も熱を発生させてしまうので余計熱くなってしまいます。
内部クリーニングとはホコリを取り出し、エタノールと綿棒を使用し除菌までさせていただきます。
除菌することでホコリが付きにくくなり更には内部が綺麗になることでお子様にも安心してゲーム機を使用していただけます。
内部クリーニングはお時間約30分ほどで完了します!
また、内部クリーニングはバッテリー交換目安と同じ2年に1回していただくことで端末の負荷も1回で済み清潔に使用し続くることができます。

内部クリーニングは3.300円で行うことができますのでお気軽にお持ちください!
また、プロコンの内部クリーニングも行っておりますので是非お持ちください!
その他修理
当店ではSwitch以外にも修理、交換をさせていただいております。
iPhoneはもちろん、一部AndroidのGalaxy修理、AQUOS修理、Xperia修理、GooglePixel修理、OPPO修理、ZenFone修理、arrows修理なども行っており、Androidは特にスマホケースの種類が多く販売しているお店が少ないため、スマホケースのお取り寄せもさせていただいております!

Applewatch、MacBook、surface、iPad、iPodも修理をさせていただいております。
Switchの中でもSwitch LiteやSwitch2、プロコンの修理も行っております。

修理の他にもガラスコーティングや買取も行っております!
そして、当店ではガラスフィルムやカメラレンズカバー、スマホケースの販売も行っております!
当店でガラスフィルムやカメラレンズカバーなどをご購入いただいたお客様には貼り付けのサービスも行っております!
貼り付けが苦手なお客様にも安心してお越しいただけます!
お気軽にお越しください!





