iPhone12

【石川県金沢市大桑町より】iPhone12バックパネル交換

金沢市大桑町 より

iPhone12バックパネル交換のご依頼です。

iPhone12はデザイン性が高く、

耐久性にも優れたモデルですが

背面に採用されているガラスパネルは落下や衝撃で割れてしまうことがあります。

背面ガラスが割れると見た目が悪くなるだけでなく

内部にまでダメージが広がる可能性もあるため、早めの修理が必要です。

今回は、スマートクールかほく店で

実際にご依頼いただいたiPhone12のバックパネル交換修理について詳しくご紹介します。

 

金沢市大桑町 より

iPhone12バックパネル交換のご依頼です。

 

 

iPhone12の背面は強化ガラスで作られていますが、落下角度や衝撃によって簡単にひび割れてしまうことがあります。

割れたまま使い続けると、次のようなリスクが発生します。

  • ガラス片で手をケガする

  • カメラレンズ付近からさらにひびが広がる

  • 割れ目からホコリや水分が侵入し、内部にダメージが出る

  • ワイヤレス充電が反応しなくなるケースも

特にiPhone12はMagSafeやワイヤレス充電が使えるため、背面の破損は機能面にも影響します。

見た目だけではなく、内部故障の前兆”になることもあるので、早めの修理が安心です。

↓↓オンライン予約はこちらから↓↓

https://select-type.com/rsv/?id=FekY77oJqlY&c_id=85552&w_flg=1

 

バックパネル交換修理

当店では、iPhone12の背面ガラス交換を即日仕上げで承っております。

今回お持ち込みいただいた端末は、落下により背面全体にクモの巣状のひび割れが広がった状態でした。

● 修理前のチェック

まずはカメラ機能・充電反応・ワイヤレス充電・スピーカーなどの動作を確認します。

背面ガラスのみの破損であれば交換対応が可能です。

● 割れたバックパネルを取り外し

iPhone12の背面ガラスは非常に強力な接着で固定されているため、ヒートガンで温めながら慎重に剥がします。

カメラ周りは特に破損しやすいため、細かい作業が必要です。

ガラス片が内部に入り込まないよう、クリーニングしながら丁寧に作業を進めます。

● 新しい背面ガラスを取り付け

背面全体を清掃し、新しいガラスパネルを専用接着剤で固定します。

さらに圧着作業を行い、しっかり貼り付けていきます。

仕上がりは新品のようにツヤが戻り、手触りも滑らか。

カメラ部分のフレームも綺麗に整え、外観が大きく改善されました。

● 修理後の最終チェック

ワイヤレス充電・カメラ起動・発熱の有無などを確認し、問題がなければお返しとなります。

データには触れないため、もちろんデータはそのままです。

バックパネル交換後の注意点とおすすめの保護方法

背面ガラス交換後は、落下を防ぐための対策をすることで長持ちさせられます。

  • 衝撃吸収ケースを使用する

  • バンパータイプのケースも効果的

  • MagSafe対応のケースでズレを防ぐ

  • 定期的にクリーニングしてヒビを早期発見

スマートクールかほく店では、修理後におすすめのケースやガラスコーティングなどのご案内も可能です。

iPhone12の背面割れは早めの交換が安心!

背面ガラスの割れは見た目の問題だけではなく、ワイヤレス充電や内部基板に影響する場合もあります。

ひび割れが広がる前に交換することで、iPhoneを長く安全に使い続けることができます。

スマートクールかほく店では、

即日対応・データそのまま・丁寧な作業で修理を行っております。

iPhone12のバックパネル割れでお困りの際は、ぜひ当店へご相談ください!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら